爪とぎをしたり、お昼寝したり・・・ネコちゃんたちの遊ぶ様子をご紹介
「うちのネコちゃんも遊んでくれるだろうか・・・」 「どんな遊び方ができるかな・・・」
お客様からそのような声をいただきます。
実際にニャンほーむを使っていただいているお客様の声を一部ご紹介します。
お買い物の参考に、ご購入後の遊び方の参考にお読みください。
![]() |
はじめは遊具(揺らして遊ばせたい!!)と思っていたのですが、猫パンチをするばかりで断念。 逆さまにして置いておいたら、中のスペースでくつろぎだしたのでそのまま使っています。 今では爪とぎ、くつろぎスペースとして使っていて、猫にも好評のようです。 又、ニャンほーむの切断面(?)のギザギザがブラッシング効果があるようで外側面や中の壁面に体をこすり付けている時があります。 くまちゃん:1歳
|
![]() |
ネコは1歳のメスです。お昼寝場所用に購入しました。ニャンほーむを買ってから上るより中に入って遊んだり爪を研いでいました。 おもちゃを違う部屋で遊んでいてもニャンほーむへ最後は持っていったりしていました。 上にのぼったりする事もあったんですが、1回 転がってしまい多分驚いたのか、暫く近づいてくれませんでした。 今もたまに上に登りますが中に入って息子に軽く揺らしてもらうのが好きなようです。猫だけではなくインテリアとしても可愛いです。 鯛ちゃん:1歳
|
![]() |
猫を3匹飼っています。そのうちの1匹がニャンほーむをとても気に入っています。 つめを研いだり、お昼寝場所として使っています。 ネコが中に入っているとき、私がわざと揺らしていたずらをして遊んでいます。 ゴミが散らからず、いい状態です。 Tさま
|
![]() |
揺れる状態で使おうとしたが、怖がってしまった。固定された状態で使っています。 上のほうにのぼって得意げに爪を研いでいます。 チョコくん
|
![]() |
最初のうちはニャンほーむになかなか近づいてくれませんでした。 何日かして中に入るようになりましたが、揺れるのが怖いようで耳を下にした状態で固定して使っています。 つめも研ぎますが、おうちとして使うことが多いです。 あんずちゃん:1歳
|
![]() |
プレゼントとして頂きました。 ゆれる状態のときに上にのるとひっくり返ってしまい、少しの間こわがってしまいましたが、その後つめとぎとして利用しています。逆さで!! もう少しゆれが少ないと、使いやすいように思いましたが、このデザインはとてもかわいく、気に入っています。 梱包のダンボールがとてもかわいくてプレゼントに最適ですし、そのダンボールもつかっています! クロちゃん:11歳/マロッキちゃん:8歳/カズユキちゃん:6歳
|
![]() |
逆さにすると中に入ったり、登ったりして遊びます。 猫の向きにすると不安定で入らなかったり爪とぎをしない。可愛い形なので、猫の向きで置ければよいと思います。 安定した方が猫も安心して使用します。 丈夫で爪とぎをしてもボロボロしなくて良いです。掃除が楽です。 大きさも1頭の猫が入るには良いスペースです。中に入っている時に外側から棒などでガリガリするとダンボールの隙間?穴?から音が聞こえるので一緒に遊ぶのに良い遊び場所になっています。 ダンボールの色がいろんな色があると可愛いと思います。 Kさま
|
![]() |
爪をよくとぐので良いです。 爪とぎには最高の商品だと思います。上で爪をとぐのでゆれない方が良いらしく固定して使っています。 ゆうちゃん:7歳
|
![]() |
手に入るまでワクワクしてどうにもならなかった程とても気に入りました。 HPでも動画をみて、とにかくGoo!!です。 8歳のほうは9キロも体重があり、トンネルの中には入らず、専ら上に乗って遊んでいる一方で、3歳のほうはトンネルの内から上にいるネコにちょっかいを出し、二人でじゃれ合ってとても可愛いですヨ!! またたびをふりかけたら、気が狂ったように遊びますヨ。 とにかくすばらしい企画だと思います。 ネコ好きにはたまらないグッズですし、大きさも意外な程にちょうどいいと思います。 爪とぎで出たクズの片付けは大変だけど、片付けながらも楽しいです。 Yさま
|
![]() |
ニャンほーむを置くとすぐに飛び込んでいって早速爪とぎをしていました。
Oさま
|
![]() |
初めて見たときは大きいなあと正直思いましたが、猫たちが使っているのを見るとちょうど良いサイズです。ダンボールの切り口も気持ちが良いらしくよくスリスリしています。 朝、ゲージから出すと1番に行く場所になっています。仲良く順番に使っています。 上も中も結構使っていて、早くもボロボロです。その代わりにクズが出にくくて助かっています。 周囲の掃除は毎日していますけれど、通常のものよりは細かなカスが出ません。 巾があるので安定していて体全体で乗れるので嬉しいのでしょうね。 ブランくん:4歳/モンちゃん:4歳/マロンちゃん:4歳/サラちゃん:4歳
|
![]() |
ネコは両方とも5歳6ヶ月のオスです。ネコちゃん達がよく遊び、爪砥ぎもよくやっています。 ただし、どうしても段ボールの削り屑は出てしまいます。ある程度は仕方ないですかね。 上に乗って爪を研いだり、中で昼寝したり気に入っているようです。 ジジくん:5歳/キキくん:5歳
|